弁護士費用について

目次

弁護士費用の種類

  • 着手金
    事件の性質上、成功・不成功がある場合に、委任を受けた際にお支払いいただくものです。不成功の場合でも返金はありません。
  • 報酬金
    事件終了時に、成功の程度に応じてお支払いいただくものです。
  • 実費
    交通費、通信費など、実際に事件処理に費やした費用です。
  • 手数料
    成功・不成功がない事件や簡易な手続きの場合、受任時または終了時にお支払いいただくものです。
  • 日当
    遠隔地での仕事に対して、移動時間の対価としてお支払いいただくことがあります。
  • 顧問料
    顧問契約を締結した際にかかる弁護士費用です。

弁護士費用の目安

1. 法律相談

  • 初回30分無料
  • その後30分ごとに11,000円(税込み)

2. 刑事事件・裁判員事件

  • 一般刑事事件
  • 着手金:22万円(税込み)~
  • 報酬金:22万円(税込み)~
  • 追加着手金:手続き移行ごとに11万円(税込み)~
  • 裁判員事件
  • 着手金:110万円(税込み)~
  • 報酬金:110万円(税込み)~
  • 追加着手金:手続きごとに11万円(税込み)~
  • 裁判員日当:33,000円(税込み)~
  • セカンドオピニオン、量刑等のご相談
  • 30分22,000円

3. 民事事件

一般民事事件

経済的利益の額を基準に算定します。

経済的利益の額着手金報酬金
~300万円8%(最低10万円)+税16%+税
300万円~3000万円5%+9万円+税10%+18万円+税
3000万円~3億円3%+69万円+税6%+138万円+税
3億円~2%+369万円+税4%+738万円+税

※事件内容により、30%の範囲内で増減額することがあります。
※着手金の最低額は16万5,000円(税込)。経済的利益が125万円未満の事件は、事情により減額する場合があります。

離婚事件

  • 交渉・調停事件:着手金22万円(税込み)~、報酬金22万円(税込み)~
  • 訴訟事件:着手金33万円(税込み)~、報酬金33万円(税込み)~ ※調停日当:33,000円~

4. 債務整理事件

  • 任意整理・過払金返還請求事件
  • 着手金:2.2万円+債権者数×3.3万円
  • 報酬金:過払金報酬金→返還額の22%+税
  • 民事再生
  • 法人:165万円(税込み)~
  • 個人:33万円(税込み)~
  • 保証人追加:1人11万円~
  • 破産申立事件
  • 法人:110万円(税込み)~
  • 個人:33万円(税込み)~
  • 保証人追加:1人11万円~

5. 文書作成(内容証明郵便、遺言書など)

  • 33,000円(税込み)

6. 顧問契約

  • 企業:月額55,000円(税込み)~
  • 個人:月額22,000円(税込み)~

※以上は目安であり、事件の種類や難易度によって増減する場合があります。実費は別途かかります。その他の事件についてはお問い合わせください。

弁護士費用は決して安くはありませんが、他の事務所と比べて特別高いわけでもありません。実績と料金で納得していただけると確信しています。

プロスペクト法律事務所 – 刑事事件専門
多岐にわたる法的サービスを提供 プロスペクト法律事務所にお任せください

刑事事件専門の法的サポートを提供

プロスペクト法律事務所におまかせください

いつでもご相談を受け付けています

緊急の場合は今すぐお電話を!

目次

© 2025 あなたのサイト名. All Rights Reserved.