私個人の実績として、刑事事件を中心に多くの成功事例を積み上げてきました。以下に具体的な事例をカテゴリー別にご紹介します

性犯罪

- 強制わいせつ致傷事件(裁判員裁判で無罪判決)
- 事案の内容: 依頼者を含む友人が虚偽の被害届を提出され、逮捕・起訴された事件。
- 結果: 多数の証人尋問を実施し、被害者の証言を弾劾して無罪判決を勝ち取りました。
- 強制性交事件(第2審で逆転無罪判決)
- 事案の内容: 強制性交罪で起訴された依頼者の弁護。
- 結果: 被害者の証言の信用性を弾劾し、第2審で逆転無罪判決を勝ち取りました。
- 強制わいせつ致傷事件(不起訴)
- 事案の内容: 飲酒後に強制わいせつ致傷事件を起こした依頼者。
- 結果: 示談成立により不起訴処分を獲得しました。
- 強姦事件(執行猶予付き判決)
- 事案の内容: 集団強姦事件に関与したとして逮捕された依頼者。
- 結果: 依頼者のみ執行猶予付き判決を獲得しました。
- 痴漢事件(否認事件での早期釈放、不起訴)
- 事案の内容: 電車内での痴漢事件にて逮捕された依頼者。
- 結果: 検察官と協議し、勾留回避と不起訴処分を獲得しました。
- 児童ポルノ事件(早期釈放、不起訴)
- 事案の内容: ファイル共有ソフトで児童ポルノ画像を提供したとして逮捕された依頼者。
- 結果: 徹底的に争い、依頼者のみ不起訴処分を獲得しました。
薬物

- 大麻取締法違反事件(執行猶予付き判決獲得)
- 事案の内容: 依頼者が約700グラムの大麻を所持した事件。
- 結果: 自己使用目的所持の罪状で執行猶予付き判決を獲得しました。
- 覚せい剤取締法違反事件(不起訴処分)
- 事案の内容: 依頼者の尿検査で覚せい剤反応が出た事件。
- 結果: 認識の正当性を主張し、不起訴処分を獲得しました。
交通事故

- 道路交通法違反事件(無罪判決獲得)
- 事案の内容: オービスで撮影されたスピード違反の人物と依頼者が同一人物とされた事件。
- 結果: 依頼者と撮影された人物が異なることを証明し、無罪判決を獲得しました。
- 過失運転致傷事件(控訴審での逆転判決)
- 事案の内容: 大幅な速度超過による重大な傷害事件。
- 結果: 控訴審で執行猶予判決を獲得しました。
- 危険運転致傷事件(執行猶予付き判決)
- 事案の内容: 飲酒運転と信号無視で交通事故を起こし、その後逃亡した事件。
- 結果: 保釈に成功し、否認の主張は認められなかったものの、執行猶予付き判決を獲得しました。
- 飲酒運転事件(罰金刑獲得)
- 事案の内容: 依頼者が飲酒運転により起訴された事件。
- 結果: 罰金刑を獲得し、建設業の許可取消を回避しました。
窃盗・偽造

- 窃盗事件(無罪判決獲得)
- 事案の内容: 依頼者が友人と共にトラックを盗んだとして起訴されました。
- 結果: 友人の供述を徹底的に弾劾し、依頼者の無罪を証明しました。
- 窃盗事件(一部無罪判決)
- 事案の内容: 依頼者が知り合いの女性の財布から現金を盗んだとして起訴されました。
- 結果: 被害者の虚偽供述を暴き、一部無罪判決を獲得しました。
- 窃盗(万引き)事件(罰金刑獲得)
- 事案の内容: 繰り返し万引きを行った依頼者が起訴された事件。
- 結果: 認知症の事実を主張し、罰金刑を獲得しました。
- クレプトマニア事件(執行猶予中の再度執行猶予判決)
- 事案の内容: 依頼者が万引きを繰り返し、執行猶予中に再度犯行に及んだ事件。
- 結果: 保釈後に治療を受け、再度の執行猶予判決を獲得しました。
- クレプトマニア事件(不起訴処分)
- 事案の内容: 万引き前科多数の依頼者が再度万引きをし、事後強盗罪で逮捕された事件。
- 結果: 精神疾患及び認知症の可能性を指摘し、不起訴処分を獲得しました。
- 窃盗事件(共犯者よりも有利な判決)
- 事案の内容: 依頼者が住居侵入窃盗を繰り返した事件。
- 結果: 共犯者らは実刑判決を受けたにもかかわらず、依頼者は執行猶予判決を獲得しました。
- 詐欺事件(保険金詐欺、控訴審で執行猶予判決)
- 事案の内容: 依頼者が架空の自動車交通事故を発生させ、保険金詐欺を行った事件。
- 結果: 控訴審で執行猶予判決を獲得しました。
- 詐欺事件(振り込め詐欺、控訴審で逆転判決)
- 事案の内容: 依頼者が振り込め詐欺の受け子をしていた事件。
- 結果: 控訴審で執行猶予判決を獲得しました。
- 詐欺事件(振り込め詐欺、不起訴処分)
- 事案の内容: 依頼者が振り込め詐欺の受け子として逮捕された事件。
- 結果: 間接事実を主張し、不起訴処分を獲得しました。
傷害・侵害

- 殺人未遂事件(中止犯成立、執行猶予判決獲得)
- 事案の内容: 依頼者が被害者をナイフで刺した事件。
- 結果: 中止犯の成立を主張し、裁判員裁判で執行猶予判決を獲得。依頼者は無事社会復帰を果たしました。
- 過失運転致傷事件(控訴審での逆転判決)
- 事案の内容: 大幅な速度超過による重大な傷害事件。
- 結果: 控訴審で執行猶予判決を獲得しました。
- 危険運転致傷事件(執行猶予付き判決)
- 事案の内容: 飲酒運転と信号無視で交通事故を起こし、その後逃亡した事件。
- 結果: 保釈に成功し、否認の主張は認められなかったものの、執行猶予付き判決を獲得しました。
- 殺人事件(不起訴処分)
- 事案の内容: 突発的なうつ病により母親を殺害した事件。
- 結果: 弁護活動を通じて不起訴処分を獲得しました。
- 殺人事件(執行猶予付き判決)
- 事案の内容: 依頼者が交際相手を殺害した事件。
- 結果: 嘱託殺人での起訴に成功し、執行猶予付き判決を獲得しました。
このように、私は多岐にわたる分野で依頼者の権利を守り、数多くの成功事例を積み上げてきました。お困りの際はぜひご相談ください。