刑事事件の弁護士費用を知る

目次

弁護士費用の全貌と私が選ばれる理由

刑事事件に直面した際、最も心配されるのは「弁護士費用がどれくらいかかるのか」という点だと思います。弁護士に依頼する前に、費用の内訳や相場、そして費用を抑える方法を知っておくことは非常に重要です。ここでは、一般的な法律事務所の費用感と、私が提供する具体的な料金について詳しく説明いたします。

一般的な法律事務所の弁護士費用の内訳

法律事務所ごとに弁護士費用は異なりますが、案件の種類や複雑さによっても大きく異なります。以下に、一般的な法律事務所でよく見られる弁護士費用の内訳をご紹介します。

1. 相談料

法律相談の際に発生する費用です。一般的には、30分あたり¥10,000~¥30,000程度が相場です。初回相談を無料で提供する事務所もありますが、比較的少数です。

2. 着手金

着手金は、弁護士が案件を受任し、業務を開始するための初期費用です。この費用は事件の難易度や事務所の方針によって大きく異なり、一般的には¥300,000~¥1,000,000以上が相場となっています。着手金は、結果にかかわらず発生する費用であり、成功報酬とは別に支払われます。

3. 成功報酬

成功報酬は、案件が依頼者の望む結果で解決した場合に支払われる費用です。一般的には、獲得金額の10%~30%程度が相場です。例えば、裁判で勝訴した場合や示談が成立した場合に発生します。

4. 実費

実費には、裁判所に支払う費用、交通費、書類のコピー代、郵送代などが含まれます。これらの費用は、事件の進行状況に応じて発生するため、事前に正確な金額を見積もることは難しいですが、数万円から数十万円になることがあります。

私の弁護士費用の内訳と料金表

私の事務所では、依頼者にとって負担を最小限に抑えるため、透明で明確な料金設定を行っています。また、すべての案件を私自身が直接担当し、依頼者は常に高品質な法的サービスを受けることができます。

1. 弁護士相談

  • 初回相談: 30分無料
  • 初回相談(30分超過ごと): 5,500円~
  • 2回目以降: 30分11,000円(税込) / 30分超過ごとに11,000円(税込)

2. 刑事事件・裁判員事件

一般刑事事件
  • 着手金: 22万円(税込み)~
  • 報酬金: 22万円(税込み)~
  • 追加着手金: 手続き移行ごとに11万円(税込み)~
裁判員事件
  • 着手金: 110万円(税込み)~
  • 報酬: 110万円(税込み)~
  • 追加着手金: 手続きごとに11万円(税込み)~
  • 裁判員日当: 33,000円(税込み)~
刑事事件でのセカンドオピニオン、量刑等に関するご相談
  • 30分22,000円(税込)

料金表

以下に、プロスペクト法律事務所での弁護士費用を分かりやすくまとめた料金表を示します。

費用項目料金備考
法律相談30分無料初回相談のみ
法律相談(初回超過)30分ごとに5,500円~初回30分超過ごと
法律相談(2回目以降)30分11,000円(税込)30分超過ごとに11,000円
一般刑事事件 着手金22万円(税込み)~事件の内容による
一般刑事事件 報酬金22万円(税込み)~事件の結果に応じる
裁判員事件 着手金110万円(税込み)~事件の内容による
裁判員事件 報酬110万円(税込み)~事件の結果に応じる
裁判員日当33,000円(税込み)~出廷ごとに発生
セカンドオピニオン30分22,000円(税込)量刑等に関する相談

十分な検討が必要な理由

弁護士費用は高額になることが多く、その費用が実際のサービスや結果に見合っているかどうかは、依頼者にとって非常に重要な判断基準です。高額な費用を請求する法律事務所が多い中、必ずしもその費用に見合う実力が伴っていない事務所も存在します。そのため、弁護士選びでは、費用だけでなく、弁護士の実績や信頼性も十分に検討することが求められます。

私の事務所では、すべての案件を私自身が直接担当し、一貫して高品質な法的サポートを提供しています。また、料金設定も明確で、必要な費用について事前に詳しく説明いたしますので、安心して依頼していただけます。

不安なことやご質問があれば、まずはお気軽にご相談ください。私が責任を持って対応いたします。

詳しくは、弁護士費用のページをご覧ください。

弁護士紹介

監修者

代表弁護士 坂口 靖

坂口靖の写真

千葉県弁護士会所属

刑事事件を専門とし、多数の無罪判決や画期的な成果を獲得してきた実績があります。

刑事弁護実績600件以上!

強制わいせつ致傷事件で無罪判決、窃盗事件で無罪判決2件、道路交通法違反事件で無罪判決、強制性交事件で認定落ち判決、殺人未遂事件で中止犯認定による執行猶予判決など、多くの困難な刑事事件で圧倒的な成果を達成しています。

坂口靖弁護士の実績

  • 性犯罪に関する実績:
    • 強制わいせつ致傷事件: 裁判員裁判で無罪判決。
    • 強制性交事件: 第2審で逆転無罪判決。
    • 強制わいせつ致傷事件: 示談により不起訴処分。
    • 強姦事件: 執行猶予付き判決を獲得。
    • 痴漢事件: 早期釈放と不起訴処分。
    • 児童ポルノ事件: 不起訴処分。
  • 薬物事件に関する実績:
    • 大麻取締法違反事件: 執行猶予付き判決。
    • 覚せい剤取締法違反事件: 不起訴処分。
  • 交通事故に関する実績:
    • 道路交通法違反事件: 無罪判決を獲得。
    • 過失運転致傷事件: 控訴審で逆転判決。
    • 危険運転致傷事件: 執行猶予付き判決。
    • 飲酒運転事件: 罰金刑を獲得。
  • 窃盗・偽造に関する実績:
    • 窃盗事件: 無罪判決。
    • 窃盗事件: 一部無罪判決。
    • 窃盗(万引き)事件: 罰金刑。
    • クレプトマニア事件: 再度執行猶予判決。
    • クレプトマニア事件: 不起訴処分。
    • 窃盗事件: 共犯者より有利な執行猶予判決。
    • 詐欺事件: 執行猶予判決。
    • 詐欺事件: 逆転判決。
    • 詐欺事件: 不起訴処分。
  • 傷害・侵害に関する実績:
    • 殺人未遂事件: 中止犯成立により執行猶予判決。
    • 過失運転致傷事件: 控訴審で逆転判決。
    • 危険運転致傷事件: 執行猶予付き判決。
    • 殺人事件: 不起訴処分。
    • 殺人事件: 嘱託殺人として執行猶予付き判決。

これらは坂口靖弁護士の実績です。詳しくは実績ページをご覧ください。

多岐にわたる法的サービスを提供 プロスペクト法律事務所にお任せください

刑事事件専門の法的サポートを提供

プロスペクト法律事務所におまかせください

いつでもご相談を受け付けています

緊急の場合は今すぐお電話を!

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次